プレコンケア外来での採血結果とワクチン(2023/06/09)

スポンサーリンク

先日プレコンケア外来に行った際に、風疹・麻しん・百日咳の抗体検査を受けてきました!

今日はその結果を聞きに病院へ行ってきました。

朝イチだったので比較的空いてました。

15分ほど待ち、診察室へ。

前回と同じ先生でした!

風疹の抗体は十分あるけど、麻しんと百日咳の交代は基準値ギリギリなので、できればワクチン接種しましょうとの事でした。

今日すぐに打てるという事なので、お願いすることにしました。

それぞれの問診票を書いて、少し待って看護師さんに処置室へ呼ばれました。

2種類のワクチンなので片腕に1種類、反対側にもう1種類を打つことに。

インフルエンザのような筋肉注射でしたが、痛みはほとんどありませんでした💉

あっという間に終了して、念の為20分ほど待合室で様子見してくださいとの事でした。

20分経って、特に気分が悪くなるなどの症状もなかったので、本日は終了しました!

お会計窓口は相変わらず混んでいて、30分ほど待ちましたが無事に終わりました。

麻しんは最近流行ってきているので、ワクチン接種できて良かったです!
百日咳も私に抗体があることによって、赤ちゃんにもその成分が行くそうなので、今回接種できて良かったです!

そろそろリセットが来る日なので、検査周期について色々調べたりしておこうと思います!

本日もお読みいただきありがとうございました!

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました