メンクリ診察メモ(2022/09/16)

スポンサーリンク

こんにちは!

季節の変わり目で体調不良なおーやんです。

 

先日メンクリに行ってきたのでメモ残しておきます!

 

 

・季節の変わり目のせいか、動けない日が多く、仕事も休みがちになってしまった。

・睡眠がバラバラで、夜眠れる日が少ない。

・妊活は今月からタイミング法、11月に移植を予定しているが、体調不良が多い中で本当に妊活を進めていいのか不安になってきた。

 

 

おかぴさんから↓↓↓

・体調は悪めだけど、自分で頓服飲んで凌げたのは良かったと思う。

・体調不良は今後も続くと思うから割り切って妊活すればいいと思うと話はした。

・睡眠不足が重なると酷くなりやすい。

 

 

先生から↓↓↓

・コントミンは調整しながら飲んでもいい

・喉の痛みの漢方は中止

・妊活している時の葛藤はしょうがない

ADHDの特性上、生活リズムが整わないこともある。今はADHDの薬は飲ませられない。

・日中寝ないことと、外に出ることに意識を向けてみる。

・日中寝ちゃう体内時計が狂う眠れないの悪循環になってしまう。

・せめて日の光を浴びて、体を動かしてみる。

 

 

調子が悪いとつい布団にこもりがちですが、少しでも動こうと思います。

まずはリビングのカーテンを開けるところからスタートします!

 

今日は定期採血もしました。結果は次回のメンクリで教えて貰えるそうです。

 

 

皆さんも季節の変わり目なので体調にお気をつけくださいね!

 

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

Youtubeにて動画を配信しています!

よろしければご視聴・チャンネル登録よろしくお願いします!

O-yan channel – YouTube

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました