不妊治療クリニックメモ(2023/11/02)

スポンサーリンク

子宮鏡検査では大きな以上はありませんでしたが、CD138の検査を受けることに。

 

平日のいちばん遅い時間だったので、待ち時間は少なかったです。

 

まず、同意書を書いて、診察室へ。

 

総院長先生でした。

 

早速検査しますねとの事で、内診台へ。

 

組織を取られるのできっと痛いんだろうなあ〜とドキドキ。

 

まずはエコーで確認。

それから消毒をして、組織を取られました。

だんだん痛くなります〜って言われて構えてたんだけど、え、めちゃくちゃ痛いんだけど!?となりました( ̄▽ ̄;)

生理痛の酷い痛みくらいの感じが長く続きます。

 

終わりましたよ〜と言われてもまだ痛い( ;꒳​; )

 

とりあえず着替えて診察室へ戻りました。

 

2~3日は出血があるとの事と、10日後くらいに結果が出るので来てくださいね、との事で終了。

 

 

待合室でおかぴさんが待ってくれていましたが、その時もまだ痛くて、お会計までお腹さすってもらってました💦

 

お会計して、帰り道も痛みがあってしんどかった😭

 

卵管造影検査の次に痛かったかもしれません…

 

また10日後に結果を聞きに行ってきます!

 

 

本日も最後までお読み下さりありがとうございました!

 

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました