朝から不妊治療クリニックへ。
15分ほど待ち、採血をしました。
一旦クリニックを出て、カフェで待ちました。
50分ほど経って、クリニックへ戻りました。
採卵や診察が混雑していて、待合室でさらに30分ほど待たされました。
ようやく呼ばれて診察室へ。
今日は院長先生でした。
まず最初に、移植日のことを謝罪されました。
それから判定結果を見せられました。
今回もかすりもしない陰性でした。。。
フライング検査していたので分かってはいましたが、初めての2個戻しだったし、やはり残念な気持ちになりました。
原因は分からないけど、恐らく染色体異常との事でした。
今後について質問しました。
まず、TRIO検査をした方がいいかを聞きました。
1度もやった事がないので、検査するのもひとつかと思いますとは言われましたが、20万ほどかかるので、無理には勧められませんでした。
採卵はお考えではないですか?と逆に提案されました。
採卵をして、染色体検査をしたほうがいいという感じでした。
染色体検査をした正常胚を戻せば妊娠率は上がるそうです。
ただし、こちらも保険適用ではないので費用はある程度かかります。
生理が来たら3日後くらいに来ていただいてまた決めましょうと言われ、診察は終わりました。
お会計をして、クリニックをあとにしました。
おかぴさんに「本当にお疲れ様。よく頑張ったね。」と言われ、涙が止まらなくなりました。
どうしてこんなに頑張っても報われないのだろう、私の何がいけないのだろうと、悲しくなりました。。。
「誰も悪くないよ、おーやんのせいじゃない。」とおかぴさんは言ってくれましたが、やはり自分を責めてしまいます…
「気分転換にどこか行って美味しいもの食べよう!」と羽田空港へ連れて行ってくれました。
行ってみたかった羽田空港第3ターミナルの羽田エアポートガーデンへ!
雨だったので比較的空いていました。
お腹すいたので、まずはご飯。
都内で人気で気になっていた「花山うどん」へ!
とっても美味しかったです😋
あとは、文房具のKOKUYOのショップへ。
文房具の自販機があったので買ってみました‼️
可愛いもの沢山入ってました♡
美味しいもの食べて、お店ぶらぶらしていたら、少しは気分が紛れました。
おかぴさんと話し合って、次周期はお休みにすることにしました。
心身的にも金銭的にもしっかり準備してまた頑張りたいなと思います!
いつも応援してくださってありがとうございます。
今回もダメでしたが、おーやん夫婦はまだ頑張ります!
温かく見守っていただければ幸いです。
本日もお読み頂きありがとうございました!
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

コメント