外出時の必需品

スポンサーリンク
日常ブログ

おはようございます!

ようやく偏頭痛と吐き気がおさまってきました、おーやんです。
いやー今回も偏頭痛かなり辛かったです(´・・`)
1度ひどいのくると数日間はしんどいので、、、
なるべくストレスためないでセロトニン沢山作ります(^^;

今日は私の外出時の必需品をご紹介したいと思います。

普段持ち歩いている主なものが、
・精神障害者保健福祉手帳
・自立支援医療受給者証
・保険証
・病院の診察券
・お薬手帳
・常備薬
こんな感じなのですが、カバンの中でよくバラバラになり、困っていました、、、

そんな時に見つけたマルチケース(^-^)
母子手帳ケースとかに使われるらしいのですが良さげだったので買ってみました!

可愛い動物柄がたくさんで悩みましたが、ペンギン柄にしました(≧∇≦)

そして、早速中身入れてみました!

(お薬手帳書き忘れましたが内側に入ってます)

たくさん入って一つにまとめられるので、なくす心配か減りそうです!

皆さんは必需品を持ち歩く際どのようにもちあるいていますか??
なるべく小さくひとつにまとめられた方が良いですよね!

今日はこのポーチを持って、これからお出かけしてきます✨
本日もお読み頂きありがとうございました!

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました