今日は、D7で妊娠判定日でした。
判定日までの間は、下腹部痛が少し気になるくらいで、あとは無症状。
D5、6にフライング検査をしたものの陰性。
今回もダメだなあという気持ちで、覚悟してクリニックへ行ってきました。
血液検査をして、1時間ほど待って結果が出ます。
1度クリニックをでて、お茶して待ってから再来院。
そして、いよいよ呼ばれて診察室へ!
先生から1枚の紙が渡されました。
血液検査の結果が書かれていました。
そこには、hcg7.42と書かれていました…
先生から、「着床していますが…」と言われて、つい「これってかなり数値低いですよね?」と言いました。
「着床していますが、数値は低いですね。この後妊娠継続するかもしれないし、化学的に流産になるかもしれないし、子宮外妊娠の可能性もあります。」
でも着床はしてくれたんだ!と思い、前より前進したので素直に嬉しかったです。
今後どうなるかは分かりませんが、10日後に再判定になりました。
それまでに出血があれば、来院して確認ということになるそうです。
ネットで調べていたら、3.2%の妊娠継続率とのこと…
かなり厳しいんだなと思いました。
でも、低hcgでも妊娠継続して出産した方もいらっしゃるみたいだし、今はたまごちゃんを信じます。
わけアリにはなってしまいましたが、ひとまず、初めての陽性判定。
今日は夫婦ともに喜んでます。
この先どうなるか分からないけど、私たちの元に来てくれたのは確かな事実です。
できればこのまま元気に育ってくれれば嬉しいですが、どんな結果でも受け止めたいと思います(*^^*)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

コメント