移植日!

スポンサーリンク
妊活ブログ

※エコー写真出てきますので苦手な方は自衛をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキで移植日を迎えました。

緊張してあまり眠れず寝不足のまま、不妊治療クリニックへ。

 

ちょっと早く着いたので近くのドトールでホットミルクをいただきました!

近くにミスドもあるのですが、ホットミルクなくなっちゃったのです…( т т )

 

診察開始時間になり、すぐに呼ばれて採血して待つこと1時間。

診察室に呼ばれました。今日は総院長先生でした!

 

採血結果、ホルモン値も問題なしで、移植OKが出ました。

そして、融解する胚盤胞と胚融解のオプションを決めました。

今回はふりかけ法にて受精した胚盤胞にしました。

オプションは、完全アシステッドハッチングと高濃度ヒアルロン酸+GM-CSF含有培養液のカクテル法を選択しました。

診察は以上でした!

 

 

1度クリニックを出て、不妊専門鍼灸院へ。

移植日の施術をして頂きました。

 

 

それからまたクリニックに戻り、いよいよ移植!

今日は私一人だけのようで、着替えてトイレを済ませたらすぐに呼ばれました。

 

 

総院長先生が本日の移植をしてくださいました。

終わった時に「よく頑張りましたね!」と言って頂けました!

 

エコー写真の中央の白い点辺りに移植できたようです!

 

あとは恐怖のお会計。

本日はオプションもあったので10万超でした(^_^;)

 

という感じで、無事に移植を終え、たまごちゃんをお迎えすることが出来ました!

やっと、このステージまで戻ってこれて本当に良かったです。

 

 

移植後はランチで渡り蟹のトマトソースパスタを食べました!

夜はマックのポテトを食べる予定です🍟

 

 

判定日は1週間後。

それまでいつも通り、ゆっくり過ごしたいと思います!

 

 

本日もお読み頂きありがとうございました!

 

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

Youtubeにて動画を配信しています!

よろしければご視聴・チャンネル登録よろしくお願いします!

O-yan channel – YouTube

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました