昨夜から茶おりがあり、下腹部も鈍痛がたまにありました。
朝起きてトイレに行くと、出血がありました。
鮮血で生理一日目のいつもの量くらいあったので、不妊治療クリニックを夕方に予約して行ってきました。
採血をして、1時間待ち、診察室へ。
今日は総院長先生でした。
hcgは2.51まで下がっていました。
その他ホルモン値も下がっていたので、子宮内に正常に着床したものの卵が育たなかったようです。
とりあえず子宮外妊娠の可能性はなかったので一安心です。
というわけで、今回の移植も化学流産という結果になりました。
今後についてですが、今周期はお休みして下さいとの事でした。
ちょうど年末年始もあるのでゆっくり休みたいと思います!
次は4週間後に生理が来ても来なくても一応診察しましょうねということになりました。
今後についてですが、着床不全検査のTRIO検査をした方がいいのか聞きましたが、自費であったり、そこまで妊娠率が上がるか分からないから、今の段階では、どうしてもやりたければやるけど、、、という感じでした。
また次の移植時、今までは自然周期でやっていましたが、ホルモン補充周期に変えてもいいかもとは言われました。
ただうちのクリニックの場合、自然周期でも妊娠率は余り変わらないそうです。
このお休み期間にゆっくり考えてね、と言われたので、おかぴさんと相談して考えようと思います!
今回も残念な結果になってしまいましたが、そこまで落ち込まなかったです。
応援してくれた皆さんには申し訳無い気持ちですが、私たち夫婦は前を向いて進んでいきたいと思います!
引き続き温かく見守ってくださると嬉しいです!
本日もお読み頂きありがとうございました!
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
こちらのサイトに私のブログを載せていただいてます!
是非ご覧ください!
https://helpmark-1.jimdosite.com/
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

コメント